【美心百花Vol.59】 子育てカウンセラー チャンチセ

💐美心百花は、想いがあって踏み出した1歩をどんどん後押ししたいと考えております。

掲載59人目は、安心感あふれる丁寧な対応で、子育ての悩みを改善する心理カウンセリングをされているチャン・チセさん。

編集長の大学時代の先輩であり、お人柄の保証ができる素敵な方です。オンラインがメインのため、全国から受講いただけます。

気軽に相談できない社会構造になった今、信頼できるカウンセラーに巡り会えることは、良い子育てに必要なことかも知れません。

それでは、彼女の「想い」を体感してください⇩

f:id:ndny:20250412122732p:image

🌸美心百花10の質問🌸

 

① お名前、肩書き、屋号、社名など

チャンチセ
・子育てカウンセラー
セミナー講師
・アンガーマネージメント専門家
・親子のコミュニケーション講師

 

② 主なお仕事(活動)内容

・子育て相談
・子育てセミナー
・アンガーマネージメント講座


③ 今のお仕事(活動)をしようと思ったきっかけ

カウンセラーを目指すきっかけとなったのは、「アンガーマネジメント」という心理学が自分の心を救ってくれたことでした。
アンガーマネージメントを学ぶことで、当時辛かった自分の心が晴れやかになり、同じように悩みを抱えている人に、アンガーマネージメントを伝えたい!と思ったことが始まりでした。

カウンセラーとして活動する準備を進めるうちに、「誰に伝えたいか?」という問いを突き詰めたとき、たどり着いたのが、12年間携わっていた教員の頃の経験でした。

今の私を形造ってくれた学校教育のために恩返しがしたいとう気持ちが明確になり、学校に関わる「子ども」「親」「先生」の悩みに寄り添い、より良い関係を築くサポートがしたいという想いから、「子育てカウンセラー」としての活動を始めました。


④ あなたのお仕事(活動)にどんな想いを込められていますか?

教員の頃にたくさんの親子に寄り添った経験を強みに、それぞれの気持ちに寄り添って、それぞれに合った「安心安全で、心地いいつながり」を作っていきたいという想いがあります。

そういった関係を作る土台となるのは、まずは子どもに関わる大人たちが幸せであることだと思っています。
「心地いい日常」を創り上げるための考え方やコミュニケーション法を伝え、現実を変えるところまでしっかりサポートします。


⑤ 活動期間と活動エリア

・活動期間→2024年から活動を始めました。
・活動エリア→オンラインがメインなので、全国どこからでもお声がけください。対面の場合は、福岡県にて対応可能です。


⑥ この活動を通して、やりがいを感じるのはどんな時ですか?

来ていただいた方がお話を終えた後、ほっとした表情になったり、「すっきりしました」「話せて良かったです」というお言葉をいただいたとき、やりがいを感じます。
また、相談に来る前よりも楽な気持ちで日常を過ごせているとわかったときです。


⑦ この記事を通して、どんな方に巡り会いたいですか?

家庭と学校に関わる、子育てママ、子ども、学校の先生たちと巡り合いたいです。
そして、お互いの心地いい関係性を築くにはどのようにコミュニケーションを取る方法を一緒に考え、見つけ、日常が変わるまで寄り添っていきたいです。


⑧ あなたの座右の銘や好きな言葉、指針を教えてください。

『半径1メートルの幸せ』
~私が誰かの幸せのお手伝いをするために、まずは私の半径1メートルにいる「自分」「家族」「大切な人たち」が幸せであることを大事にしています。
自分が満たされてこそ、純粋な気持ちで誰かのために行動できるからです。
「誰かのため」に頑張っている人たちにも、伝えていきたいです。


⑨ あなたの経歴、資格、実績など

2009年~2021年
12年間中学校にて教鞭を執る

2021年9月
アンガーマネジメントセラピスト資格取得

2023年5月
子育てカウンセラー資格取得

2024年1月~
子育てカウンセラーとして活動開始


⑩ 今後の展望、ビジョンについて

一つ目は、子どもと親、親と先生、先生と生徒の『心と心をつなぐ』ことです。
お互いの考えのズレが生じて、そこから「悩み」へと発展しているので、そのズレの原因を見つけて修正し、お互いが心地いい関係を築く潤滑油のような存在として活動をしていきます。

私の夢でもありますが、人生の最後に自分の今までを振り返ったときに「あ~この人生で良かった!」と、言いたいです!

二つ目は、大人と子どもが『ほっと安心する空間、瞬間を作る』ことです。
大人が安心することで、子どもも安心して、家全体/学校全体が心地いい空間になります。
そうして、「安心」「心地いい」「穏やか」の循環をつくりたいと思っています。
そのために、私自身も常にこれを求めています。
健やかに、心地いい日常を過ごす人の輪を、どんどん作っていきたいです!


🌸Instagram
https://www.instagram.com/chise_shinri?igsh=MWc4Z2kza2Y3OGprZw%3D%3D&utm_source=qr

 

🌸リンク
https://lit.link/changchise

 

………………………………………………

【美心百花】掲載を検討されている方へ

下記、ご一読くださいませ🌸

 

◼︎美心百花に込めた想い

美心百花に込めた想い~素敵な女性の百花辞典~ -

◼︎掲載に関する詳細について

https://bishin100ka.com/entry/2024/07/20/114019

◼︎美心百花インスタグラム

Instagram

◼︎Fanimageの活動はこちら

Fanimage | aboutme